文字の大きさ 電話

埼玉県より永代供養墓の見学にお越しです

2022.02.04

永代供養墓の説明をさせていただきました

このページの目次

関東からもお越しです

「お世話になります!」墓石店のオフィス石太郎です。

先日は、埼玉県より永代供養墓の見学にお越しいただきました。

遠方よりお越しいただきまして、ありがとうございました。

東福寺霊源院墓地の永代供養墓ですが、埼玉県には4件のお客様、東京都では16件のお客様がおられます。

神奈川県にも9件のお客様がおられますが、本日は神奈川県の方より永代供養墓の資料をご請求がございました。

関東にお住いの方は「東福寺って、どこにあるの?」と、ピンとこない方が多いのではないかと思います。

JR京都駅から1.8kmの場所で、京都駅の隣りの東福寺駅が最寄りの駅になります。

塔頭寺院って何?

関東圏にお住いのお客様からは「東福寺と霊源院の関係?」についてのご質問を多くいただきます。

東福寺は、紅葉で有名な通天橋、国宝の三門、龍の天井画のある法堂(はっとう)、庭園のある方丈などが全国的に知られています。

その周囲には、霊源院のような塔頭と呼ばれるお寺が25ヶ寺ございます。

これらの建物や周囲を囲む塔頭寺院を総称したお寺の名前が東福寺です。

霊源院は東福寺の一部ではございますが、お寺を維持運営する上では独立した宗教法人でもあります。

以前、ご住職に”塔頭寺院の生い立ち”について尋ねたことがあります。

東福寺の管長や高僧と呼ばれた方々が、お亡くなりになられたり隠居された際に、お弟子さんたちが建てた庵が塔頭寺院の起こりとのことでした。

昔は50ヶ寺近くあったそうですが、併合されたりして今は25ヶ寺になったそうです。

遠方にお住いの方もご安心ください

霊源院の永代供養墓は、個別の墓石スタイルのお墓です。

お墓参りの際には、お花を供えていただけますが「枯れたお花の後始末?」についてのご質問も多くいただきます。

霊源院墓地では、10日ごとに枯れ花の回収をしています。

ただし、果物・お菓子・お酒類・ジュース類などのお供え物は、お参りが済みましたらお持ち帰りいただくようにお願いしています。

カラスが食い散らかして他の方の迷惑になるばかりか、季節によっては悪臭や、供物の腐食は墓石の変色を招きますので、持ち帰っていただくようにして下さい。

墓地の入口に建つ地蔵堂には、小さな花売り場と線香・ローソクをご用意しています。

線香やローソクですが「ご自宅にあまっているので・・・」と仰ってご寄付をいただくことも多く、この場をお借りましてお礼を申し上げます。

地蔵堂には大日如来様・お地蔵様の前に、墓地に埋葬されている全ての人のお位牌として、黒御影石のお位牌が1柱祀られています。

お墓参りにお越しの際は、地蔵堂にも是非お参りください。

京都市南区西九条蔵王町11

有限会社 オフィス石太郎

電話 075-693-7345

受付時間 10:30~18:00

毎週火曜日・第2第4水曜日定休

サイドナビ