文字の大きさ 電話

【永代供養のお墓】お墓参りの手順や注意事項を紹介

2021.07.25

永代供養墓をお考えの方に向けて!

永代供養墓のお参りの方法

2021年7月25日

昨今、お墓のあり方が多様化しています。

初めてお墓を持たれた方の中には、お墓参りに行く際の持ち物やお参りの方法などについて詳しく知りたいとお考えの方がおられるかも知れません。

今回は、永代供養墓でのお参りの方法について解説いたします。

永代供養墓のタイプ別お参りの手順

永代供養墓には、墓石タイプ・樹木葬・合祀墓・室内墓地など様々なタイプがあります。

墓石タイプの一般的なお参りの手順

  • 墓石に水をかけてからタオルなどで拭き汚れを落とします。

  • 著しく汚れているところは、ブラシなどを使い汚れを落とします。

  • タオルなどを使い墓石全体の水を拭き取った後は、花筒の中を洗ってから、綺麗な水を入れておきます。

  • 花筒に花を挿した後に、火のついた線香を線香立に立てます。

  • 供物を置くスペースのある墓石の場合は、故人の好物を少量(1~2コ程度)お供えします。

  • 墓石に向かい合掌礼拝し、各自で故人と向き合った後は供物を持ち帰ります。

  • ※霊園によって花や供物に制約がある場合があります。

樹木葬墓地の一般的なお参りの手順

  • 個別の墓石がある樹木葬の場合は、手の届く範囲で墓石の掃除を行います。

  • 樹木葬墓地でのお墓参りは、大半が共有の礼拝スペースからのお参りになります。

  • 礼拝スペースの周囲に、花立てや線香立がある場合は、花を挿して線香を上げます。

  • お供え物を希望される方は、故人の好物を少量お供えしてから、埋葬された場所に向かい合掌礼拝します。

  • お参りが済みましたら、お供え物は必ず持ち帰ります。

  • 樹木葬墓地は霊園により地形や環境が異なりますので、ご不明な点は墓地管理者にお尋ねください。

室内墓地での一般的なお参りの手順

  • お仏壇型の場合は、上段の扉を開けて照明をつけます。(自動点灯が多い)
  • 花を活けても良い施設では、供物台を手前側に引き出して備え付けの花立てを手前側に移動させます。
  • 花立に花を挿してから、電熱香炉に焼香を置いて香を焚きます。(消防法により火気の使用には制約があります)
  • 供物が可能な施設では、故人の好物を少量お供えします。
  • 故人に向かい合掌礼拝してからお参りを終えます。
  • 後日に職員により後片付けをしていただける施設では、扉を開けたままの状態でお帰り下さい。(花や供物の処置は職員にお尋ねください)
  • 壁にロッカー式の納骨室や合祀の室内墓地では、共有の礼拝場所から合掌礼拝をしてお参りをします。
  • 花・線香・供物につきましては、施設により規定がありますので職員にお尋ねください。

合祀墓の一般的なお参りの手順

  • 合祀墓に備え付けられた花筒をきれいに洗い、水を入れてから花を挿します。

  • 合祀墓は共有のお墓ですが、著しく汚れているところがありましたら、手の届く範囲で掃除をしてあげてください。

  • 火をつけた線香を線香立に立てます。

  • お供え物を希望する方は、故人が好物だった物を少量お供えします。

  • お墓に向かい合掌礼拝をしお参りを終えます。

  • お帰りの際には、必ず供物を持ち帰ります。

以上が、永代供養墓のタイプ別お参りの方法の一般例になります。

各墓地によって、お墓参りの方法が決められている場合もありますので、詳しくは墓地のスタッフにお尋ねください。

永代供養墓にお参りする際のマナーを紹介

永代供養墓は、霊園や墓地などの沢山の方がお参りをする公共の場に建っています。

そこで、次に永代供養墓にお参りする際に気をつけておきたいマナーについて紹介します。

お供え物は必ず持ち帰る

  • 永代供養墓にお供え物をした後は、帰る際にそのお供え物を持ち帰る必要があります。

  • 屋外にある永代供養墓の場合は、供物を目当てにカラスがやってきて周囲を散らかしてしまいます。

  • また、腐敗しますので他の方々の迷惑になります。

  • お参りが済んだら供物は必ず持ち帰ってください。

  • 屋内ある永代供養墓の場合は、施設によっては翌日に職員が片づけをしてくれるところもありますが、大半は持ち帰りが原則です。

お寺や霊園のルールに従う

  • 永代供養墓の管理している施設は、お寺や霊園です。

  • そのため、お参りする際は管理している施設のルールに従って行うようにしてください。

  • 猿の多い場所では色花が禁止されていて、供花には樒(しきみ)を使用するなど、霊園独自でルールを決めています。

霊園のあるエリアによっては、お参りの作法やルールが異なる場合もございます。

霊園のスタッフは親切に教えていただけますので、ご不明な点はスタッフまで気軽にお尋ねください。

まとめ

永代供養墓の方法や持ち物について解説しました。

初めは戸惑うことがあるかも知れませんが、故人と向き合う特別な場所としてお墓参りをおすすめいたします。

皆様にとって良きお墓参りの思い出は、いつかは習慣となって次世代にも引き継がれていくことでしょう。

当院は、永代供養墓に興味がある方のご相談を受け付けております。

ご不明点等ございましたら、気軽にご相談ください。

サイドナビ